つい先日まで
普通に生活してたのに
急に調子を崩した、
90代のBさん。
あっという間に
ベッドから起き上がれなくなり
採血結果も
ひゃあ~!!!
って感じ。
先月の採血では
異常なかったのにな。
ご家族を呼んで
「採血結果では
腎機能が……
肝臓も………
〇〇の病気の可能性もあるし
△△の病気の可能性もあります……」
って延々
持てる限りの知識で
説明したんだけど
「ええっと先生
結局のところ
老衰って
ことですね!?」
って息子さん。
見事に要約されちゃった。
わたしの長々した説明、
要りませんでしたね!?
すみません…。
その後も
息子さん、
面会に来られるたびに
「老衰ですね~」
っておっしゃってたので
きっと
「老衰=大往生」
っていうイメージだったのかな。
採血結果的には
とある「病気」の
可能性もあったんだけど
90代、
亡くなる1週間前まで
普通に暮らせていたら
もちろん
大往生ですよね!?
死亡診断書にも
力強く
「老衰」
って書かせていただきました。
穏やかな
いい最期でした。
合掌。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓