主介護者である娘さんが
入院している間だけ
入所されていたAさん(女性)。
最初は
「帰りたいの…」
って泣き暮らしていましたが
だいたい女性はなじむ!(笑)
途中からは
すっかり慣れて
楽しそうにお過ごしでした。
特にBさん(女性)とは
すっかり仲良くなって
寝ても覚めても
ずーっと一緒。
ちなみにAさんも
Bさんも
それなりに認知症…。
でも
「気が合う人」っていうのは
わかるんですね。
確かにおふたり
なんとなく似てるし![]()
しばらくして
娘さんが退院したので
Aさんは退所してご自宅へ。
ショートステイを
たまに利用するだけに
なりました。
ショートステイに来るときは
「行きたくない」
って泣いて、
そして帰るときは
「帰りたくない」
って泣いてる(笑)。
Bさんはずっと入所されてるので
ショートステイのたびに
再会!してるんですが
お互いぜーんぜん覚えてない。
それでもやっぱり
しばらくすると
めっちゃ仲良し。
毎回イチからだけど
やっぱり友達![]()
なんか
そういうのも
いいですよね。
ある意味、ソウルメイト?
いつまでも
仲良しのお二人を
見ていたい私なのでした。
お読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓
