今日はこの本。

 

 

 

 

 

去年かな。

同じ作者がこの本を

出してましたね。

 

 

 

 

70歳に分かれ道があって

80歳に壁があるのね。

 

 





 

大変やな!(爆)

 

 



 

 

 

実感としては

90歳にも壁がある!

特に男性。

女性は95歳かな。

なんか

急にガクッと…。

 

まあ

80歳になったら

過度に摂生せず

健康診断を過信せず

薬に頼らず

楽しく暮らそラブラブっていう

本なんですが

 

確かに

若いときと

同じ医療をしてる(されてる)、

高齢者って

どうなんだろうって

私も思いますが。

血圧ガンガンさげて

コレステロール下げて

がん検診して…って

80歳に必要???

 

 

 

でも、

下げないといけない血圧もあるし

我慢してでも

「運動」はしたほうがいいし

治療した方がいいガンもあるし。

 

↑このバランスのとり方、

本を読んだからって

できるようにならんと…思う…。

 

 

医者によっても

バランス感覚、違うしね。

ご自身と似てるバランス感覚の

主治医がいると

助かりますよね~。

 

読み物として

面白い本でした。

 

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村