入所以来
ずーっと
下痢に悩まされているCさん。
いや、
本人は
お腹も痛くない
食欲もある、で
あんまり悩んでなくて(笑)
職員が
困ってるだけなんですが。
入所前は
便秘だったという話なんだけど。
何が起きてる???
採血も
便の検査も問題なし。
(大腸カメラまでやるのは
ちょっと躊躇いが、ある)
下痢が続くと
栄養も流れちゃうし
失便することも増え、
衛生的にも良くないしで
何とか止めたい!!
「下痢は
身体から
ばい菌をだす防御反応だから
むやみに
下痢止めを使っては
いけない」
ってよく言われますが
そのせいか
便って
出す薬は
いっぱいあるけど
止める薬って
実はあんまりない!!
あの薬もだめ
この薬もダメ
整腸剤も何の効果もなし!
消化器の先生に
相談したら
「顕微鏡的大腸炎っていう
可能性もある」
って言われた。
え~そんな病気、
聞いたことない!!!
病状的には当てはまるけど…
内服薬が原因となることも
多いらしく、
Cさんの薬を見直したら…
可能性のある胃薬、
飲んでた!!!
慌てて中止。
いやあ、
勉強不足で失礼しました。
ごめんね、Cさん。
これで下痢が
止まるといいね~。
(ただし、
胃薬が原因で…
というのは
0.1パーセントとかで
実は頻度は多くない
そうです)
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓