うちの施設は

訪問リハビリにも

力を入れているのですが

なぜか

訪問リハビリって

わたしも診察に

行かないといけないルール。

 

主治医でもないのに

なんでだろ~と

思いつつ。

でも

いろんなお宅に

お邪魔するのは

ちょっと楽しい♪

 

先日

お邪魔したBさんの

おうちには

「犬がいる」

という事前情報。

ものすご~い

人懐っこいチワワちゃんがいて

わたしは

リハビリの最中

ずーっとこのワンちゃんと

遊んでました。

あ~幸せ。←やっぱり行く意味…😊

 

 

Bさんは介護1ですが

何をするにも

「よっこいしょ」。

立ち上がったり

座ったりの動きが

スムーズではありません。

そう、みなさんの想像通り

Bさんは

とってもふくよかなんです。

 

主治医からの紹介状にも

「痩せるように指導」

「痩せるように説明」

「娘さんにも体重コントロールの

重要性を…」

ってあっちこっちに書いてある(笑)。

 

身体が重い

 ↓

動きにくくなる

 ↓

ますます動かなくなる

 ↓

身体が重くなる

 

の悪循環なんしょうね。

 

訪問リハビリごときで

痩せたりはしませんが(爆)

動くきっかけになったら

嬉しいですね。

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村