今日は

介護とはあんまり関係ないかも。

 

 

 

 

 

知り合いのご主人が

この作者がやっている、

「がん予防滞在型リゾート」に

行ってきたよって聞いて

興味を持って

読んでみました。

 

 

 

 

リゾート自体は

ゆったりできて

すごい

気持ちいいところだったそうな。

 

「睡眠」「食事」「運動」

その他もろもろを

整えるんだって。

 

 

認知症予防と同じやな…。

結局

まわりまわったら

そこに

たどり着くってことなのかしらん。

 

でもね~。

 

「睡眠」も

「食事」も

「運動」も

すごく大事だと思う!

だけど

それだけで

病気が予防できたり

病気が治ったり

するんだろうか…????

 

こういう全人医療というか

代替医療というか

統合医療というか。

医者として

人間として

「憧れ」みたいなのはあるんですよ。

ワイル博士にも

会いに行ったことある(笑)。

 

 

 

 

でも結局

なんか

「しっくり」来ないのは、なぜ?

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村