今日は
こういう本
いっぱいありますよね~。
認知症防ぐ方法があるなら
みんな防ぐやろって
思うんですが。
でも
研究の成果なのか何なのか
欧米では
認知症の方
減少傾向にあるんですってね。
脳トレとかあるじゃないですか。
あれって
本当に効果あるのかな???
この本でも
料理したり
掃除したり
機械を使わず家事をしたり!
(洗濯機なしで洗濯したり、ね)
本当かな~。
頭を使ってると
認知症になりにくいって本当???
だって
大学教授も医者も
そして家事しまくりの主婦も
認知症になるよ??
まあ
できることを
できる限り
やるしかないんですが。
運動、
規則正しい生活、
人との交流、
糖質の低い食事!
そして笑顔!!!
認知症のリスクを
最大限下げるには
長生きしないことっていう
ブラックユーモアも
ありますけどね…
少しでも
今わかっている「予防法」が
知りたい方はぜひ。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓