入社式の後
今度は娘の入学式。
といっても
コロナで
保護者参加は抽選!
4人に1人しか
参加できない(笑)。
うちももちろん外れました…。
別に参加したいわけじゃないから
いいけど。
偉い先生の話って
眠いやん?
でもまあ
会場まではついて行って
写真撮影だけはやりました。
もうこれで満足です。
最近の医学部は
入学してすぐから
「医学」っぽい授業があるらしく
(わたしのときは
2年間遊びっぱなしだった(笑))
しかも
「倫理観」
とか
「医者としてあるべき姿とは」
とか
そういう授業も多いらしい…。
何事も
最初が肝心ですよね(爆)。
医者になってから
患者さんに教えていただくこと
感じること
考えることが
多いので
そういう授業を頭で理解するのは
きっと難しいでしょうけど
知ってるのと
知らないのでは
違うのかもしれません。
みなさん、
これからの医者は
今までの医者より
「良い医者」になるかも
しれませんよ~
(そうなって欲しいですね)。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓