今日は

個人的に

興味がある本(笑)。

 

 

 

 

入所者さんでも

5分おきに

「トイレ、トイレ」

の方もいらっしゃいますが、

それよりなにより

最近自分が頻尿で(笑)。

 

いや~

年をとるってオソロシイ。

 

過活動膀胱なのかな~、

でも

尿量そのものが多い気がする。

水の飲みすぎ?

糖尿??

腎臓の

尿濃縮能が弱ってる???

忙しいときは

あまりトイレに行かないので

心因性なのかも~。

 

 

 

何かヒントになることが

載ってるかしら?と期待して

読みましたが、

いや~

ものすごい「真っ当な」本で

全然役に立たん(笑)。

 

こういうのって

真面目な医者が書くと

「普通」の治療法しか

載ってないから

ワクワクしないんですよね(爆)。

 

「〇〇食べたら治る」とか

「△△体操をしろ」とか

そういうほうが

夢がありますよね~。

 

…まあ結局

そんなものじゃ

治らないんだけどさ。

 

わたしもきっと

「トイレ、トイレ」って

一日言ってるおばあちゃんに

なるんだろうな~。

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村