ようやく
施設での
インフルエンザ予防接種が
ほぼ終了。
コロナワクチンばっかり打ってたので
ひさしぶりに
インフルエンザワクチン見て
「針、短っ!!」
ってなりました(笑)。
皮下注射なので。
それにしても今年は
ワクチンが
マジで来なかった…。
なんか
すこーしずつ
すこーしずつ
納品されるので
一気に打ちたい、
イラチの私には
苦行でした。
入所者さんたち、
「あれ?
今年は注射
もう打った!
打たない!!」
って怒りだす人、複数名。
それはインフルエンザじゃなくて
コロナですから~、残念!
しかも
年明けにまた3回目あるしね。
がんばれ、みなさん、
がんばれ、わたし!
今年は
インフルエンザワクチンの
入荷量は本当に少なくて
例年、
施設の残りを自宅接種していた娘も
生まれて初めて(笑)
近所のクリニックで
接種してもらいました。
娘の感想は
「あの先生は
ママと違って
ものすごーく
丁寧にゆっくり打ってくれて
かえって痛かった!
ママみたいに
乱暴に
シャッて打ってくれた方が
痛くないからいいわ!!」
だそうです。
え~っと、それ、
褒めてる?
貶してる????
コロナワクチン、
3回目で終わりかな~。
これからも
ずっと打つのかな~。
もう、
注射、
打つのも、打たれるのも嫌だなあ~。
お読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓