週末
ちょっと用があって
職場に寄ったら
受付嬢が
何やら延々電話してました。
「Eさんの次のご利用日は
△日ですね。
みんなでお待ちしてますよ~」
「いえいえ
Eさんの元気なお顔を
みんな見たいと思ってますよ~」
って同じようなことを
15分以上繰り返してる。
電話の相手のEさんは
うちのデイに来ている
おじいさん。
一人暮らしで寂しいらしく
週末になると
こうやって
ちょくちょく電話してくるんだって。
対応してる受付嬢、
えらすぎやろ~。
私やったら
「今忙しいからごめんなさ~い」
って切っちゃうよ。
…あ、だから
私には電話がかかってこないのか(爆)。
こういう電話、
ケアマネさんに
ガンガンかけちゃう方も
結構いますよね。
先日入所したKさんは
入所した後も
在宅時代のケアマネさんに
しょっちゅう電話しちゃうらしく
(入所したら
ケアマネは施設ケアマネになるので
在宅ケアマネとは
縁が切れるんです)
そのケアマネさんから
「Kさんの携帯から
わたしの番号
施設のほうで
消してもらえませんかね…???」
って相談の電話が…(笑)。
さすがに
個人の携帯の中の情報
こっちでは消せませ~ん。
みなさん、本当にお疲れ様です。
名もない家事ならぬ
名もない介護ですね…。
お読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓