他の老人施設の

管理者さんと

話をしていたら

 

「看護師さんを採用するとき

必ず

看介護一体ですよって

念を押してる」

 

って言ってました。

 

何のこっちゃって

思ったけど

施設によっては

看護師さんが

めっちゃ威張ってて

介護の職員さんを

下に見たり

命令したり

手伝わなかったり

するんだって。

 

へえ~。

だから「看介護一体」。

一緒に

協力して

仕事していく。

…当たり前やん。

 

 

みなさんの行く施設も

看護師さん、

威張ってますか!?(笑)

っていうか、

看護師さんも

介護士さんも

一緒やし!!!

 

 

…暴言?

いや、

医者も一緒なのよ。

ただの一職種。

医者は介護現場では

あんまり(全然?)役に立たないけど!!

たまに食事介助とかしてたら

「先生、邪魔です」

って言われる(爆)。

 

うちは

なんだったら

介護士さんの方が

強いかも。

先日も

看護師さんが

「〇〇さんが夜眠れないって

言ってるから

薬出してください」

って私に報告してきたのを

横から介護士さんが

「いや、

薬はいりません!!!」

って即否定!

もちろん、

薬は出しませんでした😊。


…ちなみに

夜勤がある分、

介護士さんの方が

給料も高いらしい…。

 

仲良く

働きたいよね~。

 

 

お読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村