ようやく緊急事態宣言解除!

長かったですねー。

昨日法人本部から

「予約制で

家族面会してもいいよ」

ってメールが来たんだけど

…面会したら

アカン設定だったんや…!!

知らんかった!!

うちは

ずーっと面会してたよ…。

本部の意向に

全然沿えてないわー。

「先生は

意向に沿うとか

無理ですよ笑笑」

って笑われたけど。


さて。



最近入所されたAさん(女性)は

お金持ちの奥様らしく

お手伝いさんがいる生活を

ずっとされてきたそうです。

 

 

Aさんは認知症で

帰宅願望があるんですが

(そりゃそうだ、

こんな施設の

粗末のお部屋じゃ

我慢できないよね(笑))

普通の認知症の方は

ご自身で荷物をまとめて

「タクシー呼んでください!」

って怒って

スタッフに詰め寄るところを

Aさんは

「〇〇さん(お手伝いさん)を

呼んでくださらない?

わたし、

家に帰ろうと思うの」

と、

ずっと座ったまま(笑)

おっしゃってる…。

 

歩行が若干不安定で

必ず職員が

横に付き添っているんですが

他の方は

それでも

目を離すと

立ち上がったり

フラフラ歩いたりするのに

Aさんは

おつきの人がこないと(笑)

いつまでも

座っておられます。

 

ある意味

本当に

手がかからない。

 

食事の食べ方も

本当に美しくて

いや~

わたしたちとは

人種が違うのね!

 

もうすぐ

有料老人ホームに

移られる予定ですが

え~

ずっといてほしい…。

 

いや、

ご本人のためには

ご本人に合った施設でないとね(笑)。

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村