うちは
デイケア、ショートステイ、入所以外に
訪問リハビリにも
力を入れています。
先日、
普段訪問リハに行ってる
言語聴覚士さんが
ものすごーく真剣な顔で
何か紙を見てるので
「何見てるの?」
って聞いたら
うちの献立表でした。
なんでも
訪問に伺ってる方が
近々ショートステイでも
うちに来る予定で
普段は
ムース状のものとか
ゼリー状のものを食べてるけど
施設にいる間は
吸引もできるし
言語聴覚士さんも
べったり食事見守りができるので
もうちょっと形のあるものを
食べさせてあげたい、と。
「本人は
天ぷらが食べたいって
言うんですよね~」
ということで、
メニューが天ぷらの日を
探してた(笑)。
「敬老の日とか
天ぷらが出そうじゃないですか!?」
メニューに合わせて
ショートステイ…。
なんか、新しいわ~。
「栄養士さんに頼んで
その方が来る日を
天ぷらにしてもらったら
いいんじゃない?」
って言ったら
「そうですね!相談してきます!!」
って走って行っちゃった。
鰻、とか、ウニとか言われたら
ちょっと予算が…ってなるけどさ。
天ぷらぐらいなら、ねえ?
天ぷら
食べられるといいですね。
お読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓