先日
病院から入所になった方。
一目見て
「…これはお迎え、近い…」
って思いました(涙)。
ご家族は
「退院=良くなった」
って思ってるけど
「退院=治療の対象となる、
病気がなくなった」
ってことなんですよね。
熱がなく
痛くなく
採血結果が正常化すれば
本人が寝たきりでも
ご飯食べてなくても退院!だったり
するんですよ…。
病院によっては
退院当日朝まで点滴して
「はい!退院!!」
って丸投げしてくるんです…。
当日まで点滴って
それは老健の対象ですか…???
それって
充分な栄養が
口から摂れてないから
点滴するんだよね…??
(病院の対象でも
ないんでしょうけど)
結局この方、
ご家族と相談して
「これもご縁だから」
って施設でお見送り
させていただきました。
スタッフも大変だっただろうと
思うんですが
「でもなんだかんだ言って
うちで最期迎えられて
良かったですね。
うちのケアが受けられて
幸せだったと思います!」
って言ってくれたので
全私が泣いた…。
(↑一回使ってみたかったの)
みんな、ありがとう…。
そして
安らかにお眠りください…。
お読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓