コロナワクチンが終わったら
在宅復帰される方が
複数いるのに
新規入所の
問い合わせがなくて
困っています(笑)。
なんでかな~。
施設=面会できないから
敬遠されちゃうのかな。
病院の話だと
やっぱり
自宅退院が増えているそう。
おまけに
先月
コロナワクチンを打つこともあり
退所する人が
非常に少なくて
ベッド回転率が最悪で。
ほとんど
入退所がなかったんですよね~。
それを
今月で挽回しないといけない。
「10人以上入れて
10人以上出せ!」
って事務方は言ってるけど
…無理に決まってるやろ…。
どうしたら
入所者増えるかな~。
問い合わせ増えるかな~。
みなさん
老健を考える時って
どんなとき?
反対に
老健を敬遠する理由は?
ぜひ教えてください。
どんな老健だったら
入所させたいな~
入所したいな~って
思いますか!?
老健、
リハビリできて
いいのにな!!
お読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓