今日の本。

ちょっと古いんですが

 

 

 

私も50歳になりましたので(笑)。

 

3部構成になってまして。

写真整理の方法。

SNSの整理の仕方。

最後はエンディングノートの書き方。

 

 

写真の整理は

まあ、最初から

デジタルで撮ってるわたしたちには

あまり必要性はないのですが

 

SNSの整理は

へえ~なことがいっぱいでした。

 

googleアカウントって

「一定期間使ってない場合

消去してもらう」

設定ができるんですね。

知らなかった。

確かに

急に死んだら

あれやこれや

人目につかないまま(笑)

消えてほしい…。

 

エンディングノート、

去年

わたしも買ったんですよ。

 

 

 

 

そもそもは

母に書かせようと思って。

(まだ渡せてないけど)

でも

私も書いておいた方がいいかなと

自分用にも1冊。

 

私が急に死んだら

銀行口座とか

保険とか

きっとオットはわからない!

 

ふだんから

あまりキチンとできない私は

エンディングノート書くのも

一苦労…。

全然進まな~い。

 

面倒くさい…。

でもだからこそ

書いておかないと…。

 

またぼちぼち

書いていこうと思います。

あ、その前に

ボケかけてる母に

しっかり書かせないと!!!!(爆)

 

 

お読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村