少し遅くなりましたが

ようやく原稿が書けて

載せていただきました。

 

 

今月はもう少し早く書けるといいな…。

 

さて。

 

最近

めっきり元気がないAさん。

食事はなんとか食べていますが

水分がお嫌い。

ほとんど

飲み物を飲まないので

オシッコが出なくて困っています。

 

昔研修医のころ

先輩医師に

「人間、食べるもの食べて

出るもの出してるのが

一番大事!」

って言われたな~。

 

腎臓って

回り続けてないと

壊れてしまう臓器。

常にオシッコを作り続けるのが

とても大切なんです。

 

仕方がないので

点滴して

なんとかオシッコ維持していますが

いつまでも

点滴できるわけでもない。

血管もモロいしね。

 

「…胃ろうという方法もありますよ」

 

ご家族は

「…本人は昔から

胃ろうはイヤだと言っていたんです…」

って。

悩みますよね~。

 

普通にお話ができて

なんだったら

悪口言う元気もある(笑)。

でも

このままだと早晩…。

 

年齢も年齢なので

このまま自然に任せてもいいけど

胃ろうにして

水分だけそこから…っていうのも

悪くない気がするんですよね~。

 

 

私が迷うから

ご家族も迷うんですが…。

 

実はコロナで

病院のスピード感が

非常に落ちていて

「胃ろうにして!」

って頼んでから

実際胃ろうになるまで

結構時間がかかるんです。

だから

決めるなら早く決めないと!

 

何年やっても

何例やっても

迷いますね…。

 

 

お読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村