コロナの影響か

何かよくわからないんですが

去年あたりから

 

採血検査結果が遅い

注文した薬も届かない

 

ので困っています。

 

今までは

採血は朝一番に出せば

10時に集荷

昼過ぎに結果が出て

その結果を見て

必要があれば

午後から受診できてたんです。

 

それが、

今は

「至急」でお願いしても

結果が5時すぎ…。

 

なんで!?

 

検査会社が言うには

「人員を整理し

集荷ルートを見直したから」

 

そりゃあ、

うちが出す検体なんて

数がしれてるし

若干(笑)不便な場所にあるけどさ~。

…業者によると

「僻地扱い」

なんだってさ。

なんでやねん!

 

薬も

朝注文したら

午後には届いていたのに

これまた

「人員を整理したから」

朝注文しても

翌日にならないと届かない。

 

 

なんで!?

 

今までできてたことが

できないって

不便だわ~。

 

百歩譲って

薬は

計画的に注文するとしても

採血結果は

昼頃欲しいんですけど!

 

無理なのかな~。

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村