デイケア利用中のAさん。
ふだんは
歩行器をおしながら
ご自身で歩かれ
脳梗塞を患われたので
ちょっと失語症はあるけれど
認知症状はなく
いつも
穏やかにお話される男性です。
このAさん、
デイの終了時間になって
そろそろ
家までお送りします…ってときに
「…ちょっと気分が悪い…」
って
急にへたり込んでしまった!
慌てて
ベッドに横にしたけど
血圧、
測定不能!!!
「Aさん、Aさん」
って声をかけたら
「…なんや…」
って目をあけて
返事するけど
またすぐ眠っちゃう。
そして生あくび!!!
生あくびは
脳に酸素が届いてない証拠です!
きゃあ~。
結局
救急搬送。
入院治療して
現在は元気になったそうですが、
あービックリした!
でもこれって
デイで起きたから良かったけど
30分後
家に送り届けてから
発症してたら
1人暮らしだし
死んでた…よね???
いつ、
どこで病気になるかも
寿命のうちだと
思っていたけど
まさに!な出来事でした。
お読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓