今日は先週のコレの↓

 

 

 

 

リアル版!

 

 

 

 

ご主人のご両親の言動に

「あれ???」

と思うことが急に増えた、

ご主人は

「まあなんとかなるんじゃない!?」

って感じで逃げ腰…。

でも、なんとかならないじゃ~んっていう

ドキュメンタリーです(笑)。

 

とくに

介護保険の申請方法とか

ケアマネの選び方なんかは

とっても参考になると思います。

特に、どうやって

物忘れ外来に

気難しい両親を連れていくか!?に

かなりのページが割かれています。

介護スタート時、あるある(笑)。

 

役所は冷たいよね~。

酸いも甘いも知り尽くした、

頼りになる人が

見つけられるかどうかが

めっちゃ重要!

地域包括なんかには

凄腕のプロがいる(ことがある)ので

頼りになるかもしれません。

 

先週ご紹介した本と同じく

「介護のさわり」

の部分しかないので

その後は!?

結局どうなったん!!って

言いたくなりますが

一応あとがきで

さらっとその後についても

言及されています。

 

これから介護…かも…っていう方に

お勧めの本です。

 

 

お読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村