年末から

調子を崩したり

持ち直したりを

繰り返していたAさん。

いよいよ

状態が悪くなってきました。

 

いつも

遅い時間に

洗濯物を取りに来所される、

お忙しい息子さんに

お手紙を渡してもらいました。

 

「いよいよ

その時が近づいているようです。

一度ご都合がいいときに

お電話ください」

 

お手紙を渡した後

なかなか

お電話くださらず

珍しいな~

忙しいのかなって

思っていました。

 

1週間ほどたって

ようやく電話があり

今後のことを

確認しあいました。

 

 

「先生から手紙をもらって

早く電話しないとと

わかってたけど

いよいよだな~って

思ったら

怖くなって

ちょっと電話できなかってん」

って息子さん。

 

その「逡巡」に

Aさんを思う息子さんの気持ちが

わかる気がして

なんかわたしも

ジーンとしてしまいました。

 

まあまだ

あの手この手で

がんばりますけどね。

Aさん、もうちょっとがんばってね。

息子さんのために!!

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村