入所中のAさん(男性)は
嚥下状態が悪く
普段はムース食を
召し上がっています。
認知症はなく
しっかりされているので
なかなか切ないお食事内容…。
餡子がお好きらしく
「おはぎが食べたい
アンパン食べたい」
とよくおっしゃっています。
わたしも
食べさせた~い。
折も折、
おやつレクで
おはぎを作る話が…。
(施設では月に一度
有志でおやつを作る
レクリエーションをしています)
施設で作るおはぎは
もち米少しで
ほぼふつうのお米を
つぶして作ります。
まあ、ある程度
ねばっとしますが。
Aさんのご家族に
聞きました。
「Aさんはおはぎが食べたいと
いつも言っているので
食べてもらいたいと思うんですが
万が一の時は
そこを寿命と
思っていただけますか」
ご家族、快諾。
快諾してくれそうなご家族だから
相談してるんですけどね~(笑)。
当日は
わたしも一緒に食べながら
(↑実はこれが目的!?)
Aさんをこっそり見張りつつ
おはぎを楽しみました。
だいたいみなさん
好物は詰めずに食べるんですよ。
…まあ、ムース食の人に
おはぎなんて、
正気の沙汰ではないですが…
万が一詰めたら
裁判ものですよね~。
味をしめたAさん、
「次はアンパンやな!」
とニヤニヤしています。
パンかあ。
また難しそうだなあ。
日常的に提供するのは
難しいですが
吸引機スタンバイで
わたしもスタンバイなら
ちょっとくらい、いいかな~なんて
わたしもまた、
味をしめてたりして。
いやいや、油断大敵ですよ!はい。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓