久しぶりにコロナの話。
先日自治体から
「老人施設でコロナが発生したら
濃厚接触者に認定されなくても
全員PCRします」
ってお知らせをいただきました。
合わせて
「陽性になっても
入院先が見つかるまでは
施設で療養をつづけてください」
って。
そりゃそうなるよね。
これだけ患者さんがいたら
入院先も、ない。
施設で待機…想像するだけでゲンナリ。
ゾーニングも隔離も難しいし
感染拡大は防げる気がまったくしません。
おまけにコロナのおかげで
いつもだったら
施設で様子を見る程度の微熱の人も
病院受診させちゃうので
「こうやって医療を圧迫してるんだよな~」
って。
ごめんなさい。
先日も
「昨日からお母さん、熱があって…」
とご家族に電話したら
「コロナですか!?」
って速攻聞かれたけど
検査しないとわかりませんよ~。
…というわけで、やっぱり病院へ…。
年末年始、どうなるんでしょうね。
この年末年始が
「コロナの天王山」になる、と
あちこちで言いふらしてる私。
病院が休みになっても
施設で検査できるように
PCRキットを準備してますが
検査会社もお休みになるらしく
意味ないじゃん…。
年末年始さえ乗り切れば
何とかなる…気がするの。
ワクチンの足音も近づいてきてますしね。
みなさん、
もう少しがんばりましょ~。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓