みなさん、

この記事は

お読みになりましたか?

 

 

 

 

笑笑。

 

そうなの、

過度の期待は禁物よっ!

↑自分で言うな。

 

質が低いっていうか

病院と同じことはできません。

採血しても

結果が返ってくるのは

半日後だし

レントゲンもエコーもできない。

もはや「当てもの」。

勘と聴診器だけが頼り…。

 

「医者だから

わかるやろ(できるやろ)」は

無理な相談だと

ご理解ください。

 

というわけで

(どういうわけで?)

医療は十分できないので(笑)

また手芸レクを開催します。

 

今回は

これを作る予定。

 

 

写真だと

あんまりかわいくない…。

実物はかわいいんです!!!

 

発泡スチロールを

鉢に載せて

ポインセチアやら

何やらを

刺す&貼るだけ。

簡単です。

 

これを

受付に飾っていると

見学のご家族が

「こんな手芸ができるなら

この施設にします!」

とか言ってくださるので

辞められない…。

 

医療では貢献してないけど

違うところでは

貢献してるよね!

 

 

…うん。

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村