自治体からお知らせが来ました。
「特養と有料老人ホームの職員は
定期的に
コロナのPCR検査を実施します」
老健は!?
ねえ、老健は???
別に受けたいわけじゃないけど(笑)
なんやねん、その差別…。
と怒ってたら
「老健は医者がいるから
必要ないと思われたんじゃない?」
って言われた。
医者がいても
無症状コロナは見つけられん。
わたしたちに透視能力はありません!
さて。
先日スタッフに
「先生、
最近はロジハラって
問題になってるらしいですよ」
って教えてもらいました。
ロジハラ!?
老人ハラスメント!?
って思ったら、違った(笑)。
正論を振りかざして
論理的に押してくるハラスメント。
…なんじゃそりゃ…。
もうね、
これを言い出したら
職場で「教育」とかできないですよね。
それぞれ勝手に勉強してって感じ???
うちの統括介護主任さんも
「ぼくは
論理的に
コンコンと説教するタイプだから
ロジハラなのかも」
って落ち込んでました(笑)。
わたしは
論理的に
物事を考えられない人なので
(研修医時代には
指導医に
「君は宇宙人のようだ…」
って泣かれた(笑))
ロジハラしてみたいですけどね~。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓