みなさんは
この記事をお読みになりましたか。
これを
真面目に研究している人が
いるのかと思うと…笑。
イソジンの次は
キャベツときゅうりが売り切れるのか!?
最近
キャベツが
めっちゃ高いのはこのせいか!?
…いや、それはたぶん大雨のせい…。
要するに野菜が
免疫力アップにいいってことなんじゃ…?
トマトじゃだめなの!?
ピーマンじゃだめなんですか!?
でも
わたしも一度だけ
病院で
「キャベツを処方」
されたことがあるんです。
ムスメを出産した直後
胸が張って、胸が張って。
「痛いんです~」
って主治医に言ったら
「じゃあ、これ貼って冷やして」
って
診察室の冷蔵庫から
キャベツを一枚渡された!
あのカーブが
ちょうどいいんだって。
キャベツを
常備しているのか、産婦人科(笑)。
一般的なのかな?
本当に
キャベツやきゅうりで
コロナを退治出来たら
安上りでいいですよね!
「コロナですね。
ではこのキュウリを
朝昼晩で食べてくださいね」
とか言われる時代が来たら
なんかのどかで
面白いんだけどなあ。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓