こちらの映画「コンテイジョン」と

よく似ていますが…。

 

 

https://movies.yahoo.co.jp/movie/340856/

 

 

日本を舞台とした小説です。

 

 

 

 

分厚いけど

一気に読みました。

面白かった~。


中国でサッカーワールドカップ開催中

同じく中国で

致死性の高い

新型インフルエンザが発生。

でも中国はそれを隠し

結果、

ワールドカップの観客が

インフルエンザウイルスを

持ったまま

自国に帰っていく…。

 

コロナじゃなくて

新型インフルエンザだけど

もっと致死率高い設定だけど。

 

現実と違うのは

素早く空港を閉鎖し

そして東京を

完全ロックダウンしちゃうこと。

自衛隊が道路を封鎖!

誰も

東京から出さない、

東京に入れない。

「たまたま」封鎖時

東京にいた人も

家には帰れません。

家族、離れ離れ…。


↑というストーリーを

高校生のムスメに

熱く語ったら

「現実的じゃないね。

しょせん小説!」

と一刀両断にされてしまった笑笑。

 

でも

結局どんなウイルスであれ

人間が戦うには

ウイルスを入れない、

広げない、しかないんだな、と。

こういうのを読むと

春節のときに

中国からの飛行機を

素早く止められていれば

今の騒ぎはなかったのかな~って

思ってしまいますよね。

たられば、言ってても

仕方がないんですが。

 

どうか

ハッピーエンドであってくれ!!!と

願いながら読みました。

最後は…どうなったかは

みなさんも読んでみてくださいね!

 

「ウイルスは人を区別しない。

等しく平等だ。

隙を見せたものが捕まるのだ」

 

とにかく隙を見せず

非情であっても

徹底しないといけないんだな、と。

小さい世界だけど

わが施設には絶対入れないぞ!と

改めて身の引き締まる

思いがしましたヨ…。

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村