認知症のため
入所されているAさん(女性)。
「家に帰りたい」
と時々おっしゃる以外は
穏やかに過ごされ
施設にも慣れてきたのか
いろいろな
レクリエーションにも
参加され
楽しく過ごされています。
Aさんには
遠方に住む
息子さんがいるのですが
なかなかにお忙しく
あまり面会に来られないのが
息子さんの悩みの種。
でも
お母さん思いの
とてもやさしい息子さんなんです。
先日
久しぶりに
面会に来られた時
ものすごい大荷物だったので
「あれ?
お母さまにプレゼントですか」
と聞いたら
中からは大量のアルバムが!
「母が昔を思い出したら
頭の刺激になっていいかと思って
写真をかき集めて
作ってきました」
写真3000枚分のアルバム!
すごっ。
そもそも
写真がそれだけあるっていうのも
すごいですよね。
今までの
ご家族の歴史を感じます。
スタッフも
一緒に見せていただきながら
「これはどこに行ったときの
写真ですか」
「これはどなたですか」
など話しかけてみますね!
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓