いよいよ
面会が再開しました~。
初日から大賑わい。
…いや、大賑わいじゃアカンのですけど。
密を避けて
毎時間2組のみ!
それでも
なんだか急に
施設がにぎやかになりました。
約2か月ぶりに会う
ご家族の姿に
「全然変わってないね~。
元気そうでよかったわ」
とみなさん
笑顔、笑顔でした。
最近のyahooトピックスには
やれ認知症が進むだの
身体が弱るだの
面会制限の弊害について
いっぱい載っていますが
じゃあ、
どうしろって
いうねん!!!
(怒)
とニュース読みながら
プンプン怒っておりました。
コロナ感染予防のためには
仕方ないやん。
非常時やねんから
あれもこれもって
欲張るのは無理やねん!!
実際問題、
面会制限したから
弱った…って人は
あまりいないですけどね。
「家族に会いたい!!!」って
騒ぐ人も1-2人。
施設では
そこが🏠であり
一緒の人が家族ですからねえ。
オンライン面会も
してもらっていましたが
面会の感動は
本人<<<ご家族
でした(笑)。
まあ、
それはそれで幸せ、か。
学校もようやく再開したし
このまま穏やかに
過ぎていけばいいですね…。
難しいか…???
地域の感染状況と
にらめっこしながら
できるだけ
面会続けていけたらいいなと
思っています。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓