ずっと

デイケアに来ていた女性が

腰椎圧迫骨折で

近くの

病院に

1か月以上

入院しています。

 

圧迫骨折って

基本、日にち薬。

何をどう治療する…

ということもなく(笑)

時間の経過とともに

痛みが緩和していく病気です。

まあ

中には緩和しない人もいるけど。

 

でも

この女性、

入所申し込みはあったものの

そこから音沙汰なし。

早く入所して

早くリハビリしたいのに!!

 

病院に問い合わせたら

「腰が痛くて

座っていられない。

かわいそうなので

もう少し入院で…」

というお返事。

 

かわいそう…って何!?

痛いからって横になってたら

筋肉弱って

ますます痛いよ~。

彼女に必要なもの、

それは離床時間とリハビリです!

その優しさは、

愛じゃありません。

 

 

デイにお友達もいるしね。

施設に来たほうが

病人感が抜けて

早く良くなると思うの。

 

というわけで

病院の愛を押し切って

入所してもらったら…

オムツしててビックリした!!

なぜオムツ〜。

しっかりした、

認知症もほとんどない方なのに〜。

すぐリハビリパンツに

履き直してもらったら

もちろんトイレに行けました。

立ち上がれるし、

思ってたよりできること多そう。

また歩けるようになるといいね。

 

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村