面会禁止を

いつ解除するのか

本当に悩ましい…。

 

どっかのえらい先生曰く

「老人施設は

コロナを乗り切るためには

籠城しかない!!!」

そうで、

確かにそうだよね、

私だって本音を言えば

このまま

籠城しておきたい…。

 

 

でも

そういうことじゃないやん。

コロナ終わるまでってことで

このまま

何年も会えなくなっても

そうでいいの…???

 

別の施設の先生は

「面会禁止にしているけど

文句言ってきてるのは

ひと家族だけ。

面会禁止ということで

実は、

面会に行かなくても

罪悪感にとらわれないで済む、

という家族も

多いのかもしれないね」

って。

 

え~。

それも違うやろ…。

 

会えなくても平気!

なご家族もいるだろうけど

こういうご時世だし…って

文句も言わず

我慢してる人のほうが

断然多いと思うよ…。

 

というわけで

うちはたぶん来月から

面会できるようにします。

怖い、怖いけど…。

 

話変わりますが。

 

うちは元々ダメだけど

有料老人ホームとかだと

マッサージ的なものを

頼んでいる人も多く

このコロナで

そういうのも全部禁止だったみたい。

で、

やらなくても体調悪くなってないなら

なんだ、

マッサージ、

要らなかったんじゃない?という

話になってるって。

本当に必要なもの、

実は必要じゃなかったものが

洗いだされて

現在ガラガラになっちゃった、

病院も含めてだけど(笑)

いろいろ経営的にやば~い。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村