最近

スタッフの1人を

見かけないなーと思っていたら

「同居の家族が喘息持ちだから

コロナにかからないように

家にこもってる」

のだそう。

…あ、そう…。

そういう選択も

もちろんアリだ…よね…、うん。


さて。


ご家族が

急に入院して

急にショートステイになった

おばあさん。

 

認知症があり

バリバリ不穏…。

 

「家に帰りたいの」

「お客さんが来るから

ごはんを作らないと」

とウロウロ、ウロウロ。

 

急に

はじめての場所に連れてこられ

知らない人ばっかり…。

そりゃあ怖いですよね。

 

2-3日して

すこーし慣れたかな、

落ち着いたかなと

思っていたら

そっと手紙を差し出されました。

 

「あさおきたら

こんなばしょにいました。

おねがいです。

はやくいえにつれてかえってください」

 

…慣れてなかった…。

 

切ない手紙だなあ。

でも

ご家族が入院中の、

誰もいないおうちで

1人で暮らすのは

難しい方なんです。

 

なんか、

私たち

非情な悪い人みたいだ…。

 

早く

ご家族が退院して

念願のおうちに

帰れますように。

 

 

他の方のブログも見てみてね。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村