コロナ収束のめどが

まったく立たず

当然

施設の面会禁止解除の

めども立ちません。

 

面会制限に

若干懐疑的だった私ですが

ここまで感染が広がってくると

ウイルスへの暴露のリスクを

減らすためには仕方ありません。

「施設内にウイルスを

持ち込む確率を

少しでも下げる」

これしか方法がないのです。

 

というわけで

ようやく施設に

「テレビ電話」導入しました!

…遅い???

すみません、ITに弱くて…ガーン

 

いろいろ考えたのですが

多くの家族さんが

持っているだろう

「Lineアプリ」を

使うことにしました。

 

施設外からは

ご家族さまのスマホで、

それが難しい方は

施設受付から

テレビ電話で

顔を見ていただきます。

 

施設Wifiが

つながりにくかったり

タブレットの反応が鈍かったり

なかなかスムーズに

いかないのですが(笑)

久しぶりに

お母さま、お父さまの

顔を見て

喜ぶご家族様に

ちょっとこちらも

ウルっとしたりして…

 

 

「なんで会いに来て

くれへんの???」

と入所者さんは

不思議そうですが…。

 

早く本当に

顔が見られたらいいのにね。

でももうしばらく

これで我慢してくださいね。

 

仕事が増えるのに

「先生、それはすごく良いです!!」

と応援してくれる、

スタッフにも感謝しています♪



みなさまのおかげで

順調に順位アップ中。

ありがとうございます。感謝。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村