昨日のお話→コロナがやってきた!?
続きです。
コロナかも!?というAさん。
土曜日で近隣病院はお休み。
仕方なく
かかりつけ医のB病院に電話。
「そちらにかかっているAさん
熱が出て呼吸状態が悪化してるんです」
「うーん」
「しかも家族さんが関東で、
先日まで濃厚接触してました」
「…まあ、それは別にねえ」
(あ、別に…なんだ(笑))
今振り返って
こうやって書いていると
あー私、パニくってるなあと
思います(笑)。
何もB病院に
泡食って電話する必要なかったなあ。
ごめんなさい。
医師会からも
受診チャートもらってたのにね。
B病院の先生は
お忙しい中も
その後もとても丁寧に
対応してくださいました。
要約すると
とにかく現状では
段階を踏んでもらえないと
B病院は引き受けられない。
まず、
保健所に電話するか、
発熱外来のある病院を受診。
それでコロナ陽性だったら
はじめてB病院が診てくれる、と。
なるほど。
そうですよね~
そうしないと
みんながB病院に押しかけちゃう。
電話を切って
ようやく私、落ち着きました。
酸素投与で本人は落ち着いている。
熱も37度ちょっと。
食事も摂れているし
今はどのみち
入院の対象じゃないなあ。
よし、しばらく
うちで様子をみる!!
さあ、
次はどうやって、様子をみる!?
という騒ぎが始まります(爆)。
万が一本当にコロナだったら!?
クラスター発生のニュースが
脳裏をよぎります…。
みなさまのおかげで
順調に順位アップ中。
ありがとうございます。感謝。
今日は何位かな↓