昨日は成人式でしたね。
良いお天気でよかったです。
施設にも
何人か
晴れ姿のお孫さん
(曾孫さん?)の姿が
ありました。
晴れ着姿を
祖父母や
曾祖父母に
見せに来るって
なんだか素敵ですね!
施設に預けるなんて
すごくヒドイ!みたいな記事を
ちらちら見かけますが、
声を大にして言いたい。
そんなこと
決してない!!!
施設に預けてるかどうかではなく
成人式やら誕生日やら
それ以外の何もない日でも
その方に心を寄せて
大事に思ってることを
伝えるっていうのが
とても大切だと思うのです。
介護って大変です。
大変で大変で大変だから
施設にお願いしても
それは悪いことではないんです。
大切に思い続ける気持ちがあれば
それだけで十分です。
以上、
施設介護の現場からでした(笑)。