新年3日目。

 

皮膚科通院中の方が

蜂窩織炎(皮膚にバイ菌が入った!)になって

病院に送ろうか、

施設で点滴しようか

なかなか迷える年末でした。

 

今のところ

施設で踏みとどまっています…。

皮膚科って

年末年始

救急やってないので

送りにくいの…。

4日から

近くの病院の外来が

開くみたいなので

あと一日がんばります。

 

 

年末年始は

ご家族が来所されたり

外泊、外出される方も多く

バタバタしながらも

なんだか華やかな雰囲気です。

 

「先生、スーパーで見かけましたよ。

ご主人と一緒でしたね」

とご家族様に言われたり。

「あー、主人ね。

荷物持ちに連れ歩いてるんです」

と笑ったら

「わたしも今日は荷物持ち連れてます」

と振り返った先に

優しそうなご主人が。

ご主人も

「はい!荷物持ちです」

とニコニコされていました。

 

なんでもおふたり、

中学校の同級生なんですって。

「中学時代から

ずっと子分やってます」

とご主人。

なんだかいいですね~。

お正月早々

ほんわかした気持ちになりました。