最近

「忘年会スルー」

が話題になってますね。

行くのは面倒くさいけど

行ったら

仲が深まりますよね、

飲み会。

まあ、

わたしは

今の職場に入ってから

ただの一度も

飲み会に

参加してませんけど(笑)。

子供も小さかったし、

お金余計に取られるし

一応わたし、上司だから

いないほうが楽しそうだし。

 

医局に所属していたころは

有無をいわせぬ

強制参加でした。

というか、

参加しなくてもいいけど

参加費は払え、と。

強制徴収???

当直でいけなくても

お金は払う、という

とんでもない仕組みでした…。

今はどうなってるんだろ。

 

某有名老人ホームでは

法人持ちで

職員の忘年会があると

聞いています。

しかもメニューはフグ!!

すごいなあ。

フグがただで食べられるなら

参加しちゃうかも。

スルーされて文句を言うなら

参加したくなる会に

したらいいってことですよね。

by ドラッカー(笑)。

 

 

 

うちの職場は

職場で

忘年会をしたりもしたけど

結局

少~し補助金を出して

各フロアで飲み会という形に

落ち着いてるみたいです。

何はともあれ

楽しんで

もっと仲良しになってほしいです。

 

…わたしは参加しませんけどね…。