日曜日なので
本の紹介です。
今日は
有名な本です‥たぶん。
![]() |
へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々
1,355円
Amazon |
ご存知ですか?
自分たちでお金を稼いで
特養を建てるお話。
実話です。
実際の施設は⇒よりあいの森
お金を稼ぐ手段のひとつとして
雑誌「ヨレヨレ」を
発行されていたんですって。
タイトルのセンスがすごすぎる。
もう特養が建ってしまったので
今は廃刊のようです。残念。
読んでみたかったな~。
「老人ホームに入らなくてすむ
老人ホーム」
というコンセプトで
自由な施設を建てたい(建てちゃう)。
管理と監視から自由な施設。
理想ですよね!
人数が少なく、
かつ、
入所者家族が
この施設のコンセプトを
深く、深~く理解していないと
できないことですが。
(こけた、
折れた、
離設した‥で
家族が怒らない施設!)
また記事にしたいと思いますが
最近
どこの施設も
リスクを避けるために
「監視」に力を入れている気がします。
その真反対の、
こういう施設の話は
ちょっとホッとしますね。
機会があったら
生の施設も見てみたいな~。