特定処遇加算、
はじまって約2ヶ月。
介護職のみなさん、
いかがですか???
そろそろ給料に反映されたでしょうか…。
施設によって
いろいろ対応が違うみたいですね。
(もらえる額そのものも違うらしい…)
わたしも
事務方から説明を聞いたのですが
実はよくわからない。
まあ
わたしが
お金もらえる訳じゃないから(笑)。
うちの施設では
3ヶ月に1度
まとめて支給、らしい。
3ヶ月に1度って
おこづかいみたいで嬉しいよね!?
うち2回は+ボーナス
でも、
支給日に
在職してないともらえないんだって。
実は離職対策なのか????
介護職ってイケてないみたいに
報道されているけど
本当はものすごく
クリエイティブな仕事だし
休みもとりやすい。
平日に休めるから
安く旅行にいけて、
うちのスタッフなんて
ハワイに年に何度も行ってたりする。
う、うらやましい…。
なんちゃらフライデーの日とか
びっくりするくらい
安い料金なんですってね。
それなりに高給取りだけど
ちっとも休めない我々医者より
ずっと充実してるや~ん。
これで
給料が安定したら
めっちゃいい仕事だと
思うのですが…。
加算、
いつまで続くのかな。
ずっと続くと良いな。