すみません、
完全に
悪口ブログです(笑)。
3年位前、
入所していた女性。
ご本人は穏やかで
かわいらしい方でしたが
娘さんがね~。
たまにしか来ないのに
まあ文句が多い!
「お母さんの
席の場所が気に入らない」
「部屋の位置が気に入らない」
挙句の果てに
スタッフは一切触ってない、
ものすごーく古いメガネが
壊れたから
弁償しろって(怒)。
「あなたたちと違って
わたしは勝ち組だから」
が口癖でいらっしゃったので
きっと
お金持ちで
いらっしゃったんでしょうね。
でも
そんなことを
わざわざ
お母さんが
世話になってる人に言う品性って
どうなん!?
お母さんが
無事特養に決まって
無事退所されたときは
スタッフ一同
感謝感謝でした…。
さて、先週。
なんとその娘さんから
3年ぶりに電話が。
「今度は父を入所させてほしい」
…って
どの口がいうねんっ!!!
信頼関係がないところに
良い介護なし!
それにしても
スタッフとの軋轢、
全然感じてなかったのね~。
あんなに文句ばっかりだったのに
実は
うちの施設のこと気に入ってたのかと
本当に驚きましたけどね。