先日
某企業さんの
健康相談会にお邪魔してきました。
医者に行くほどじゃないけど、
ちょっと気になる!なことを
相談してもらう会です。
その企業さんは
健康診断のときに
MCIスクリーニングを
無料で受けることができるそうです。
みなさん、
ご存知ですか、MCIスクリーニング?
わたしは
はじめて聞きました。
MCIとは軽度認知障害のことで
認知症につながっていく人がいる…
といわれています。
将来認知症になる可能性を
血液で調べるんですって。
……へえ……
今のところ
認知症は
脳に「アミロイド」というゴミがたまることによって
おきるといわれています。
その「アミロイド」を除去する能力を
血液検査で測るみたいです。
その企業さんでは無料検診ですが
普通に検査してもらったら
2万円くらいするらしいですよ。
…なんだろう、この騙されてる感(笑)。
昔何かで読んだことがあります。
修道女さんが亡くなって
解剖したら脳に「アミロイド」がいっぱいたまっていた。
でもその修道女さんは
認知症状はなかったって。
まだまだ認知症は神秘だ…。
その企業さんで実際に受診した人は
「この検査にひっかかってから
運動したり
野菜をいっぱい食べたり
気をつけるようになった」
とおっしゃっていたので
そういう動機付けにはいいかもしれませんね。