運動は健康に良い。
みんなそう思ってると思います。
まあ、なかなか続きませんけど。
市民検診でも
元気な高齢者はみーんな運動習慣を持ってるなあと
思います。
その中でも断然多いと感じるのが
テニスをしてる人!
80代の元気な男性は7割くらい
テニスしてるんじゃないだろうか‥(わたし調べ(笑))。
と感じていたら
面白い論文を発見。
75歳以上で運動習慣があると
健康寿命は1-2年延びるらしいのですが
その中でも
テニスは9.7年も健康寿命を延ばすんだそうです!
スポーツジムは1.5年しか延びないのに。
でも、
わかる気がするんです。
テニスは運動しながら頭も使います。
おまけに一人じゃできない!
この「一人じゃできない」が
ものすごーく重要じゃないかと思うんです。
誰かと交流しないとできないスポーツ。
さっそく
テニスやってみようかと
ラケットを買ってみた私です♪