<出演者決定>宙組 宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演『Le Grand Escalier-ル・グラン | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。

この前の日曜日(4月21日)は用事(遊びニコニコ)で山形県天童市に寄り道走る人

 

 

将棋の街天童・・・ですがなかなか訪れる機会はないなぁあせる

 

 

ミニ新幹線である山形新幹線が2時間に1本停まる駅。

新幹線が単線で踏切通る風景は衝撃的ですビックリマーク

 

 

舞鶴山(天童城跡)にも行ってみました。

4月下旬なのに月山はまだ真っ白で驚きです雪

 

 

将棋ファン的には「人間将棋」の会場で有名ですチョキ

 

 

天童桜祭り(将棋祭り)の時はNHKで全国中継ありますけんねぇにひひ

 

 

将棋の駒の産地になったのはどうしてだらう!?

 

 

こういう俯瞰で眺められる場所があったとは・・・

実際に訪れてみないと分んねぇもんでさぁパー

 

 

舞鶴山(天童城)はそもそも戦国大名天童氏の居城でした。

山形県の戦国大名だと最上義光の最上氏が有名ですが・・・

 

北の方は天童氏だの、寒河江氏だの、大宝寺氏だの、小野寺氏だの・・・

小大名が沢山有って素敵な場所ラブラブ

更に国人領主連合が何と戦国時代を生き延びてしまった由利十二頭とかねニコニコ

好きドキドキ

 

~~~~~~~~

 

約1週間振りの弊ブログ書き込み。

ビジネスにもプライベートにも色々有りましてね。

 

それに夜になると眠たくなって仕事から帰るとバタンキューなんですぐぅぐぅ

若い頃に比べて体力なくなっていることを実感ですえっ

 

仕事では・・・

私の業界でのトップ企業がスキャンダラスなコンプライアンス違反を犯して

とんでもない波乱を生じています叫び

まぁかなり専門的な分野の業種なのでyahooでのTOP見出しにもなりませんがえっ

でも私の業務上において深刻な影響を及ぼしている状況です。

 

昔は許されていた(黙認されていた)事象でも今は許されない事柄って多いです。

輿論の動向を鑑みて先手を打って行動を起こさないと痛い目に遭うんですね。

 

よもやこんな旧態依然な事を業界トップランナーがやっていたなんてなぁ・・・

(正直、10年前20年前は×ー××××で××××を××するのが普通でしたがねわんわん

 

今回の件は内部告発でバレたようです。

義理と人情があるわけで難しいところです。

 

プライベートでも様々な事象が現在進行形ですが・・・

それはいずれまたノシ

 

~~~~~~~~

 

宝塚歌劇ネタであります。

 

宝塚歌劇団硬式サイトにおいて

宙組 宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演『Le Grand Escalier-ル・グラン・エスカリエー-』

出演者決定の発表あり。

 

 

公演の出演者発表などルーティンワークであり気にもとめませんが・・・

(専科生特別出演は誰かはてなマークが気になる程度で小雨かグー

 

でも今回は・・・生徒の名前を眺めて感慨深いモンがありますな。

松風輝組長を初め・・・話題になっているメンツが普通に御出演。

 

何と言って良いのか判断に迷うところであります。

イヤ・・・それが至極真っ当なのですが何だかなぁなのです。

 

公演やるんなら当然ながらタカラヅカスカイステージでも主要メンツは登場するだろうし、

公演初日には挨拶もあるでしょう。

 

どうなるのかはてなマーク、どのような発言になるのかはてなマーク

見当も付けねぇなぁ汗

 

今回は少々下世話な話題ですなガーン