毎年、家の近くの川から初日の出を拝むことにしているが、今年は寝てしまってました。


そんな中で始まった2023年。

きっと今年も良い年になると信じて、人生を謳歌するつもりです。


毎年の年始の予定は、

元旦は初詣と姉家族の来訪

2日は嫁の実家

3日はフリータイム

という感じなのだが、


元旦は初詣と買い物。姉が体調不良で来れず…

2日は嫁と外房方面にドライブ。娘ば友達とお出かけだったし。

3日はフリータイムで、買い物とトレーニングしてた。

という年始だったな。


いつも思うことだが、もう少し休みが欲しいな。


まあ、外房方面ドライブにも行けたからヨシとするか。










今年は転職して、その先で初めての仕事納め。

前職と違ってギリギリまで仕事なんだよね。


午前中の昼前まで仕事して、仕事納め式に出席。

社長と専務からありがたいお言葉をいただき終了。


ということで、午後は浅草に。




雷門前はいつも混んでるなー

ふと横見たらスカイツリーが。



浅草寺は激混みだった。




高齢で中々来れなくなった母親の古い御守りを返し、新しいのを購入。せっかくなので、いつまでも持っていた大吉のおみくじもお返し。


今年一年無事過ごせたことに感謝しました。


そして、次は小網神社に移動




日本屈指のパワースポットで少しでもあやかりたく、年初めにお参り行ってから、自分の中ではお世話になっている神社の1つになった。


ここは弁天様ということもあり、しかも今日は巳の日と縁起の良い日ということで、銭洗いもやったよ。


そして、最後はちょっと一杯。




今年前半は死ぬかと思うぐらい辛い日々を過ごしていたが、転職してから、いや前職の退職が決まってから色々と好転して、終わってみれば良い年だったなーと。


まあ、そんなことを考えながら、ほろ酔い気分で帰ったよ。


良いお年を!

11月下旬から始まったワールドカップも、残すところ準決勝と3位決定戦、決勝の4試合のみ。


今のところ、全ての試合を観ています。

もちろん録画で、しかも倍速でね。


そんな中、先週のサッカーの試合で肉離れをしてしまい、今週末はサッカーできないので、観たい映画に行ってきた。




スラムダンクー!


宮城リョータの過去のエピソードとリンクさせたストーリーで、久々にスポーツアニメで楽しませてもらいました。

映画館出たあと、なんだか身体がムズムズしてしまい、肉離れなのにランニングをしてしまい、途中でまたピキッと… ウォーキングに切り替えたよ。


そして、翌日の日曜日。

来週以降に観ようと思っていたが、あまりに暇だったので、この映画も観ちゃいました。




ラーギリより愛を込めて


私、戦争モノが好きで、つい観てしまうんだよね。

まあ戦後のソ連の収容所での話しになるのだが、最後はお涙ちょうだいものでした。


今、自分が生きており、暇をもてあまして何をやってるのだろうと自問自答をし、家帰って筋トレやむたよ。

さすがにまたランニングやる勇気はなかった。


久々に土日どちらの日も映画観賞という素敵な週末を過ごしたよ。