赤ん坊の時の、ねんねこの衿の肌触りを憶えているルミナです。

おんぶしてくれていたのは、母ではありませんでした。


ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。


私の母は、母親である前に美容師でした。

私も同じようなものですが、

母が過ごした高度経済成長期よりは、

人間らしい時代を過ごせているのかな、なんて思っています。


さて、そんなどうでも良いこと(実は重要な事)は置いといて、

本題に入ります。


皆さま、テレビなどで

「今日の占い」なんてご覧になりますか?


「今日一番ラッキーなのは、○○座生まれのあなた!」ってヤツ。


「今日一番アンラッキーなのは・・・

ごめんなさ~い、○○座生まれのあなた!」

って・・・

ごめんって、謝るくらいなら言うなよ!って突っ込むのは私だけ??


だけど大丈夫、ちゃんとフォローがあるからね。

「でも大丈夫、△△を食べれば、あなたを不幸から守ってくれます!」

みたいなね。


△△・・・食べれませんから・・・・・

って突っ込むのも、私だけ??

だって、根拠が分らないんだもん。


そんな占いと同じような感覚で書かれている、カラーセラピーの本があるのですね。

けっこう有名な(?)先生が書かれているみたいです。


「男性にモテたいなら、ワンピース色の洋服」

とか

「金運アップには¥色のインテリア」とか。


ワンピース色の洋服が、全く似合わなくても・・?

¥色のインテリアのサロンにしたら、客数倍増するかな・・?

・・・叫び・・・


もちろん、そのアドバイスには色彩心理から見た根拠はあります。

でも、それって、

カラーセラピーではないんですよ、本当はね。


「あなたのラッキーカラーは□□色」というのも、

カラーセラピーではありません。


でも、「私のラッキーカラーは■■色!」というのは、

カラーセラピーだったりします。


その■■色が、過去の快な記憶や潜在意識と結びついていて、

さらに色彩心理的にも

自分の「こうありたい姿」や「心地良い状態」

つまり快な今や未来に結びついていれば、

あなたにとって、無敵のラッキーカラーになるわけです。


カラーセラピストだけに限らず、色々な知識を持っていると、

どうしても説明したくなるんですよね。

「このカラーを選ぶ人の性格はね・・・」とか

「このカラーは、こんな心理状態が表れていて・・・」とか。

いやー、記憶力には、脱帽ですわ。


だけどね、それをやって「すごい!」って言われて、

一番癒されて、

良い気分になっているのはセラピストである自分ですから。

「ジャッジするのもされるのも嫌い」なんて言いながら、

「すごい!」というジャッジを欲しがっていたりするのね。


知識をご披露するタイプのセラピストであっても、

説明タイムの前に、

せめて一言、

「どうしてこのカラーに目が行ったのでしょうね・・・」くらいは囁こう。


そして

「今日のラッキーカラー」「ラッキーアイテム」は

マスコミから与えられるものではなく、

自分で選ぶもの。

ああ、だけど、与えられたものを信じて選ぶなら、

それは「自分で選んだもの」だから、OKですよニコニコ



私のラッキーカラーのひとつは「黒・ブラック」ですが、

それは

冒頭でお話した、ねんねこの衿の色でもあったりします。