真夜中に書いたブログ、お読みいただいてありがとうございます。


最近、早寝・早起きがすっかり身に付いた私ですが、

今夜はテレビで歌舞伎を観ています。

歌舞伎座のさよなら公演です。

それにふさわしい演目、助六、豪華キャストです。


私が歌舞伎座に初めて行ったのは、32年前の、ちょうど今頃。

美容学校の入試の時でした。


大好きな玉三郎の、櫓のお七でした。


それから何度通ったことか・・・


その度に、舞台からあふれ出る色にクラクラしたものです。


役柄の性格や年代等を表す衣装の色


引き幕の特徴的な色


幕間に見せてくれる緞帳の色


そして、ちょっとばかりオメカシしている観客の服装の色


売店に並ぶお土産の色


そのどれもが、田舎出の私には嬉しいものでした。


こうしてテレビで見ても、舞台の上の色には、かなりときめかされます。


久しぶりに日本の色を堪能しています。