「思考」。。 最近 意識しまくっています。

 

少し前に自分の「思考」を完全に「思考=自分自身」とか「思考=事実&真実」と、

思い込んでいたり、感じていた事に気付き、驚きました。。

 

勝手に制限的な法律みたいの(マイルール)や、ネガティブなセフルイメージ

が自分の中にできていたりもしていて、それに大きく影響を受けている部分もありました。

 

「思考」は、臨場感や、真実味があり、正に、今、自分が「思っている事」

、「感じている事」でもあると思うので無理はないですねえーん


只、実は、思考は「思考=真実」でもなければ、

「思考=従わなければいけないルール」でもないし、

自分自身の機能のひとつではあるけれど、

それがそれがそのまま「思考=自分自身」、

 

では、「ない」ですね。

やっかいなのが思考の中でも

特にネガティブ系の感覚やルール、思い込み、セルフイメージ、

発想、アラーム的なもの。。

不安、恐怖、心配、自己否定、自己卑下、自己制限。。。ガーン

 

これは意識できる種類のもの以外にも

無意識で自動処理されて感じる「ネガディブな感覚や直感らしきもの」

なんかもあって、すごく自分では気付きにくいですね。

 

元々はそれらも全て、自分で自分自身を守る為に出来たもので

「愛」由来ラブではあると思いますが。。小さい頃や、ある一時期に必要があって

出来たものが、もう必要がなくなっているのにそのままになっている事や、

自分自身で気付かずに過剰に機能していたりしていた事が

多いなと感じます。

 

最近、そういう「思考」という「機能」が自分の中にあるんだと気付くだけで、

ネガティブな「思い込み」「マイルール(制限)」「セフルイメージ」「感覚」等から

距離を置くことが出来てきています。

 

気付くと、巻き込まれにくくなります。

 

たまに巻き込まれますが、巻き込まれても、

気付けるから、しばらく暴れる思考を観察して感じた上で、

離れる事ができますね。

 

少し距離を置くことが出来れば向かい合う事もできるし、

手放す事もできやすくなると思います。

 

なんか何十年も常に「思考」してないといけないような気がして、

やたら色々考えて、益々「思考」に巻き込まれている無限ループ

の中にいました。

 

人間は普通一日に5~6万の思考をするそうですが。。。

 

特にネガティブ系の思い込みや感覚、自分を縛っている

マイルールやセルフイメージ等の「思考(エゴ、マインド)」から距離を置くことができると、

余計な思考が少なくなり、自分の波動上昇や精神面の健康、管理&維持にとても

有効だな~と、感じていますほっこり