こんばんは!





亀屋万年堂の「ナボナ」というお菓子の大使をしている大日本プロレスのナボナ大使神谷英慶です。





突然ですが日本は島国であります





そんな島国日本でも「本土」というものがありまして「離島」というものが存在します!(他の国からしたら変なことなんだろうなと思います)






私もプロレスラーとなり日本中を旅するようになり「利尻島」や「礼文島」という「離島」と呼ばれる場所にも行きました。






どちらも私にとって素晴らしい思い出なのですが、個人的に最も忘れられない思い出の「離島」は「答志島」であります!










「答志島」というのは三重県鳥羽市にありまして綺麗な海に囲まれた、三重県では一番大きな島であります。







あれは小学生6年生の夏休みに友達と知り合いの方の漁船に乗せてもらい「答志島」へ






「答志島」へ到着する前には船で釣りをしました。





船から釣りをするのは初めてでしたが釣れたのは小さなフグが数匹だったので少し悔しかったですが揺れる船の上でワイワイするのは楽しかったです。





知り合いの方も悪ふざけで荒っぽい船の操縦をしたりしたのをよく覚えてます。(奇跡的に酔いませんでした)







島で食べた魚はどれも美味しくて、泳いだ海は綺麗でシュノーケルをつけて遠くまで泳いで大きな魚を見つけた時は嬉しかった。





最後に温泉に入って「答志島」から帰りました。





日帰りだったけれどとても楽しくて、すごく疲れた。






ちなみに神谷はこの時○○○○○ということを知りました。





おそらくもう「答志島」へ行くことはないかもしれないけれど島国日本中の全ての「離島」へ行ってみたい。





そんな神谷は明日佐渡島へ初上陸!!!



 



ちなみに余談ですが神谷は漫画H2の島も好きです。










佐川は普通です。






好きなシーンは木根が完投したところです!









面白いのでH2読むのをオススメします。






下記メールアドレスにてチケットの予約、取り置きを受け付けております!





kamitanihideyoshi_0324@yahoo.co.jp




是非!ご利用ください。