うちの大学ではFCFキャンパスカードが使用されているのですが、そこからデータをとってみました。(非暗号部分)
サービスコードとその中身についてメモ
当然利用してる大学ごとに違うと思いますので参考程度に

Serivce code = 110B
学籍番号

Serivce code = 120B
学籍番号

Serivce code = 1317
Edyの残高(予想)

Serivce code = 170F
Edyの履歴(6件)

Serivce code = 1A8B
0000 学籍番号
0001 名前(半角カナ)

16進数を文字に直すのはRubyを使いました。(最近Ruby使い始めたので)
#!/usr/bin/ruby
file = $stdin
str = ""

file.each do |line|
line.chomp.split("\s").each do |c|
str += c.hex.chr if c != "00"
end
puts str
str = ""
end

これでダンプした16進数データ(スペース区切り)を標準入力に入れると文字に直せました。

以上です

ではでは
かなり久しぶりの更新になります。
皆さんに忘れられていないか心配ですw

更新してない間に色々ありましたので、それについて少し書いて近況報告にしようと思います。


基本情報技術者合格しました
テキストを買ったきり勉強していなかったので落ちてるかな...と思ってたのですが合格してました。
午前70%、午後83%でした。
大学の授業をしっかり聞いていて良かったです。
秋に応用情報技術者にも挑戦したのですが、そちらはノー勉では全く刃が立ちませんでした。
午前50%ぐらいでした。


Macbook Air (Mid 2013)購入
念願のノートパソコンを購入しました。
開発やら大学の課題をやりたかったので、持ち運べる使い勝手の良いものを選びました。
Vaio Proとどちらにしようか迷いましたが、最終的にMacbook Airにしました。
決め手はタッチパッドです。
別にマウスを用意したくなかったのですが、これがよく出来ていました。


ホームオーディオがパワーアップ
Twitterでの知り合いから
ネットワークプレイヤー:CEN.GRAND 5i-AD
AVアンプ:Marantz PS4500
を購入しました。

5i-ADは色々と仕様がぶっ飛んでるプレイヤーですがアナログからの音がめちゃくちゃ良いですね。
AVアンプは少し前のものですが、前所有者の方がシステムを変えたため置くところがなくなったということで、送料だけで譲ってくださりました。
音はもちろんながら、映像出力がコンポーネント対応なのでうちのトリニトロンブラウン管にも使えるのがいいところです。
本当にありがとうございました。大切にしていきたいです。


Flashで作った作品が表彰されました
授業内で、学外向けにFlashを用いて作ったPRコンテンツが技術賞に選ばれ表彰されました。
FlashといえばS9のUCIでも使われていたもので、
Mod製作者のcurareさんもこんな感じで作ってたのかなー?
などと考えながらActionScriptを勉強しながら書いていました。
結果として良い結果を残せてよかったです。


PENTAX MX-1購入
ずっと欲しいと言っていたカメラを購入しました。
OLYMPUS XZ-2と最後まで悩んだのですが、レトロな外見とPENTAXのUIが気に入り購入しました。
夕暮れ時や夜間の撮影は、やはりスマホと全然違ってノイズが少ないのがわかります。
写りもよく非常に気に入っています。
ただMFが少ししづらい...。
後から思うとFujiflm XQ1でもよかったかもしれないですが、ずっしりとした重さが懐かしいカメラを思い出して非常に満足です。


LPIC-1の勉強をしています
最近非常に興味があるLinuxの資格を保有したいと思い、LPIC-1の勉強を始めました。
まだ勉強を始めたばかりですが、あまり苦に思わず進めれているのでいい感じです。
結果が出たらまた報告したいと思います。


まぁ、こんな感じでしょうか...。
技術的な話もストックされてるのでそのうち投下していこうと思います。

ではでは